サトー・タローの育児日誌

アニメ・マンガ好きなアラフォー後半のおっさんの育児日誌(ほとんど専業主婦の奥さんにまかせきり)

映画「カメラを止めるな!」を観た

この前、週末に自由な時間ができたので一人で「カメラを止めるな!」を観に行った。

 

評判通りとても面白かったので、映画館で観られて良かった。

 

本や漫画、テレビドラマ、そして映画も好きなのだが、邦画はたいがいつまらないことが多いので観に行かない。

 

もし他の邦画がこのくらい面白ければよいのだが、なぜ面白いものが作れないんだろう。

デビルマン」や「ガッチャマン」が面白いと評判になれば絶対に観に行ったし、「シン・ゴジラ」は実際に観てみて面白かった。

この違いって何だろうか。

 

他の邦画も実績のある監督や俳優が一生懸命作っているんだと思う。それなのに実績としては(?)の新人監督・俳優が作った「カメラを止めるな!」(以下、「カメラを~」)の方が面白いというのはどう理解すればいいんだろうか。

 

今回思ったのは、「義務感」と「挑戦」の違い。

 

他の邦画は作る前から売れることが決まっている。それに対して「カメラを~」は監督&俳優養成スクールであるENBUゼミナールの作品。劇場での一般公開の予定すらなかったようだ。

 

他の邦画は売れるから有名な俳優女優を使うからお金もかかる。誰もが面白いように奇を衒わずありきたりなストーリーに終始する。結果、そこそこのお金をかけて新鮮味のない前に観たことある映画が出来上がる。

こういうのを悪い意味の「義務感」、お役所仕事というのではないだろうか。

 

対して、「カメラを~」はお金がないから有名人は使えず、内容で勝負するしかない。面白くなければそれで終わり。たぶんいろんな問題も山積みだったろうし、そういうの含めて「挑戦」しかなかっただろうと思う。

 

これからも、義務感で作られたような前者の映画は観ないだろうし、後者はぜひ観てみたい。

好きな食べ物

たぶん一般的な子どもとはだいぶ違うと思うのだが、イチローは野菜が好きだ。

 

好きなものは、ブロッコリー、インゲン豆、豆類、とうもろこし、など。

 

どうも緑色の食べ物が好きな気がする。

 

自分用に毎日コンビニでサラダを買っているのだが、イチローのために、とうもろこしを小皿に取り分けてあげている。

 

イチローのご飯は子供用のマグカップにオカズ、茶碗にご飯をよそってあげて、自分か奥さんがハシかスプーンで食べさせている。

 

最近のイチローはカップの中を見せろと要求し、自分の好きなブロッコリーやインゲン豆からよこせと指差して命令してくる。

 

こういう要求は全部、「あ"ーーー」とか「ん"ーーーー」ととてもいい加減な指差しで行われるので分かりにくい。

 

はじめてのオモチャ売り場

この前、初めてイチローと一緒にデパートのオモチャ売り場へ行った。

 

奥さんによるとイチローとオモチャ売り場に行ったことはあるがあまり興味を示さなかったらしい。

 

家には結構オモチャがあるがほとんどは貰い物かアマゾンで買ったものでイチローが欲しがったものではない。

 

そもそもイチローがオモチャを欲しがるかは分からない。

 

時々行く支援センターにはいろいろオモチャがあるらしいが、特定のオモチャに執着することはないそうだ。

 

さて、実際にオモチャ売り場に着いてみると、興奮して試遊品のオモチャを抱えて離そうとしなかった。

 

 

サウンドトレイン 山手線

サウンドトレイン 山手線

 

 

 

結局、ボタンを押すと音声が聞こえる山手線の電車のオモチャを買って帰った。

 

 

1歳8ヶ月 クレヨン

最近、クレヨンで線が描けるようになった。

 

1歳過ぎくらいにクレヨンを買って紙に描く練習をさせようとしたことがあるが、上手くいかなかった。

 

 

クレヨンをレゴや積み木と同じ様にぐちゃぐちゃにしたり投げたりして遊んでしまう。

親が線や絵を描いて見せても反応がない。

クレヨンを舐め始めたので、クレヨン遊びはしばらくやってなかった。

 

久しぶりにクレヨンを出したら持ち方は変だけどクレヨンで線を描いていたので、同じく1頃に買ったお風呂クレヨンを使ってみた。

 

 

日本理化学 おふろdeキットパス ネットセット イエロースポンジ KFS-2

日本理化学 おふろdeキットパス ネットセット イエロースポンジ KFS-2

 

 

一緒にお風呂に入って、壁にイチローの好きそうな絵を描いてみる。

 

 

ゾウのジョウロ、アヒルやカエルのオモチャ、クルマ。

上手く描けると、「あ"ーーー」と指差して反応してくれる。

イチローは何か線を描いている。今はそれで十分だろう。

一歳半検診

一歳半検診に奥さんとお義母さんの2人が行ったのだが、奥さんが不機嫌かつナーバスになっていて大変だった。

イチローはまだ言葉が言えない。
そのことについて、看護師さんから「刺激が足りない」と言われたそうで非常に怒っていた。自分の接し方、育て方を否定された様に感じたらしい。俺は「看護師さんには実際の育児や生活は分からないから、アドバイスのつもりでそう言ったんでは?」とフォローのつもりで奥さんに言ったが正直なところ心配な気持ちはある。
NHKのすくすく子育てという番組を毎週録画してるのだが、言葉の発達の特集をした時に画面をスマホのカメラで保存しておいた。デンバー発達判定法という多くの国で採用されている基準によると、90%の子供は17.6ヶ月、つまり一歳半で最初の一語を話すとのこと。ポイントは意思と意味を伴って言葉を使っているかだと思う。実際、イチローはおしゃべりで時々一人でずっとしゃべりながら遊んでいことがある。ただ、意味が伴っていない。

言葉は成長の中の1つの大きな目安だと思うので、最近のイチローの成長を振り返ってみる。

夜中に「遅くまで起きてるとオバケになっちゃうぞ」と言うと、自分で本棚まで行って「ねないこだれだ」を取ってきた。こういうことができるのは、人の言っていることや、自分の記憶との照らし合わせ、絵本を読んでほしいという欲求と期待が組み合わさって初めて出来ることだと思う。

ディズニーの英語セットに持ち運びできるDVDプレーヤーが含まれていて、一歳過ぎからほぼ1日中、英語のDVDを流し続けている。イチローは自分で何かのボタンを押して止まったり、エンドクレジットが流れると、「あ"ーーーーーー」と指差して、なんとかしてくれと要求してくる。イチローとのコミュニケーションは基本この「あ"ーーー」しかない。ジュースが飲みたい時、お菓子を食べたい時、犬や猫を見た時、スマホタブレットを見た時、指差しで大きな声で「あ"ーーー」と言う。
その度に「ジュースが飲みたいの?」とか、ワンワン、ねこさんなど言い直しているが今のところ効果はない。

ディズニーの茶色のウサギやバニー、フロッギーのぬいぐるみがお気に入りで、「こんにちは!」と動かしてあげると「くーーー」とぬいぐるみに愛おしそうに両手で抱きついて頬ずりする。
イチローは非常に可愛いし愛情豊かな子に見える。

一歳半検診の前日、検診の書類を書いていた奥さんが「イチローは頼まれたことをやれたっけ?」と聞いてきたのでどうだろうと答えたら、奥さんが「イチロー、そこの風船取って」と言った。そしたらイチローは言われた風船を持って奥さんのところへ持っていった。
俺はイチローはそんなことができるのかと、感心してしまった。

ディズニーのDVDで手を振るシーンが繰り返されるところがあり、それを見て手を振っている。拍手もよく真似ている。細長いものを耳に当てて、何か喋っている。
お菓子をこぼした時にハンドクリーナーで掃除するがふと見たらスイッチの入っていないハンドクリーナーを床で滑らせていた。
靴や靴下、帽子が好きで、履き方や被り方はむちゃくちゃだが自分でいろいろやろうとする。
要はテレビや人の真似も良くする。

ちょっとどこかをぶつけると、頭とかつま先を指差しながら「ん"〜〜〜」と訴えてくる。そこを撫でてあげると落ち着くらしい。要は甘えてるんだろうけど、赤ちゃんだから当たり前かと納得する。

今、イチローがしゃべってる言葉は、
ばー:隠れてるものが出てくる、出す時
あ"ー 、う"ー :要求、主張
ぶっ、ぶっ: クルマのオモチャを押しながら
だー: 拳を突き出しながら、猪木か?
はい:モノを渡す、またはそういうそぶりをしながら
くらい。
あとは宇宙語。
れろれろれー
くちゃくちゃ
あうあうあー

言葉以外は毎日成長を感じる。だから、何も問題はないとも思うが、9割の子はしゃべってると聞くと一抹の不安も感じる。

 

 

 

やつあたり

イチローは最近、すっかり歩くことに慣れて、ハイハイはほとんどしなくなった。

 

でも何もない平らな所なら普通に歩けても、何かの上を歩いたり段差があったりするとやっぱり時々転ぶ。

 

すると、「えいっ、えいっ」と言いながら床を叩き始めた。

 

奥さんに聞いたら、お義母さんがイチローが転んだ時に「悪いのはこの床か」と床を叩いたのを真似してるらしい。

 

それにしても赤ちゃんの仕草は何でも可愛い。

その後、イチローを抱っこしたら、「えいっ、えいっ」と俺の腕を叩いていた。

 

まだ、意味は分かっていないようだ。

 

イヤなのに逆らえない

俺は子供の頃から食べ物に執着がなく、チョコや果物も冷蔵庫で冷やしたものしか食べなかった。

 

たとえば、ちょっと部屋に置いてあって溶けかけたチョコは食べないし、温かいリンゴやミカンも食べない。

 

湿気ったせんべいも嫌いだし、ボケた果物も嫌いだから食べない。

 

床に落とした食べ物は何だか汚そうだから食べない。

 

賞味期限の過ぎたものは口にしない。
(牛乳は1日過ぎた程度なら飲むけど)

 

その点、奥さんは大らかで、色々あんまり気にしてないように見える。

 

床に落ちた食べ物も普通に食べている。

 

問題は最近のイチローの行動だ。

 

自分の分のせんべいやえびせんを、何を思ったか俺の口まで持ってくるのだ。

 

だいたい、お菓子で遊ぶので、砕けてたり湿気ってたりして美味しくなさそうだし、ヨダレでベトベトの手で握って持ってくるので、ちょっと冷たくて気持ち悪い。

 

さらにそれを俺の口の中に手ごと押し込んでくる。

 

正直、非常に気持ち悪くてイヤでイヤで仕方がない。

 

でも、イチローがお菓子をその小さな手で握り、こっちを見てニヤッと笑うと、俺はヘビに睨まれたカエルのように逃げることができなくなってしまう。

 

イチローは嬉しそうにこっちに近づいてきて、おもむろに手を俺の口に近づけて、かつてお菓子だった残がいを口に押し込んでくる。

 

仕方がないので、口を開けてそれを受け取る。

ヨダレまみれの手もお菓子も気持ちが悪い。

 

イヤがって食べなかったらイチローは悲しむんだろうか。

 

それとも、何とも思わないんだろうか。

 

不安なので、まだ一度も逃げたことはない。